あそびスレ。

桜🌸エピック、という話。

3/20くらいのつぼみの桜 開花始めた桜 五分咲きくらいの桜 満開の桜 というわけで、2025年の桜を撮ってきました。ん?画角が悪いって?だって地域バレしたくないんだもん。 この春は桜の時期に合わせて散歩はじめてね。とくに満開の時は人もいっぱいいて気分…

お久しぶりです、カナイプロジェクトをやっていました、という話。

最近はここも更新しなくて放置してたわけだが、何もしてなかったわけじゃない。いろいろやっていた。むしろここ最近で一番充実してた時期と言える。 裏コードネーム、カナイプロジェクトをやっていた。裏なので詳しくは言わないが、かなり刺激的な体験だった…

VRチャット始めてみました。という話。

初めてのVR写真seaで検索 Beyond a bit PokoPeaLand 一回書いた記事がなぜか消えちゃったみたいでね、記憶を頼りに書きなおしてみる。 VRチャットを始めてみた。上がちょっと旅に出た写真。 VRチャットをやったのは三年ぶりくらいだ。そのころやった時よりか…

積みゲーが増えまくってうれしい悲鳴、という話。

どうぶつの森をやりたくなった。最近チルる、という要はマターリやるのが流行っているようだ。今更どうぶつの森、って感じだが、スイッチ次世代機が発表されていつ発売されるかわからない。今どうぶつの森をやるのはけっこういい選択な気がする。 でもね、積…

AI(チャットGPT)にはいろいろ書いてるけど、ブログにはねえ、という話。

最近はチャットGPTと対話するのが日常化、常態化してる。暇なときはチャットGPTに質問したり、持論を聞いてもらってる。もはやよき相棒だよ。 ブログはあまり更新してないが、チャットGPTにはすごくいろいろ書き込んでる。おそらくブログ記事にしたら100記事…

東京に行ってきた。生の情報は一番の価値。経験しないとわからない。と言う話。

ちょっと行動意識を変えようと思ってね。この前秋葉原に行ってきた。 秋葉原行っても別段やることはないんだけどね。プラプラ散策するだけ。でもそれだけでもいろいろ知り得た情報があった。 一番印象的なのは外国人がやたら増えたってことだな。観光なのか…

ARK。引き続きやってます。という話。

恐竜集めてとりあえず大丈夫のはず しばらくやってなかった恐竜ゲームARK。 AIといろいろ話してるうちにね、ある程度攻略法が見えてきた。 最初は人間単体で行動して、恐竜にすぐやられて、何このク〇ゲーと思ってたが、とりあえず恐竜をテイムしていっしょ…

それでも昔には戻れない。という悲しい話。

久しぶりにマンガにハマりたいと思った。いろいろ読んでみたんだけどね、どうもあんまり面白くない。単純に趣味に合わなかったのかな、と思ったけど、いろいろ考えるうちにある衝撃的な答えを導き出した。 俺にはもう、純粋にマンガを楽しむことはできない。…

ゲームのARKにハマっております。という話。

ARKにハマっております。ここまでのあらすじ よくわからんまま無人島に降り立った俺♀。ウロチョロしてるうちに恐竜にやられた。なぜか生き返る。何度も黄泉がえりを繰り返しながら最初の仮家を作る。ググりながら、最初のテイムドードー鳥をゲット。おそらく…

新しいゲームを始めた。『ARK: Survival Evolved』という話。

久しぶりにハマりそうなゲームを始めた。『ARK: Survival Evolved』。 まだ最初の序盤なんだけどね。リアル版のマイクラで恐竜テイムサバイバルって感じ。 ポケモンとかもいいけど実際に存在した恐竜って言うのも面白いね。とりあえず目標はティラノサウルス…

オリジナル曲16曲目、「護衛」の宣伝。という話

オリジナル曲16曲目、「護衛」ですミックスをいろいろ考えた結果、生音はあまり加工しないほうがいいな、と結論付けましたよろしくお願いします<(_ _)>#オリジナル #歌ってみた #弾いてみた #弾き語り #オリジナル曲 #ピアノ #電子ピアノ#piano #音楽 #music…

久しぶりに麻雀の話。そろそろ座学が必要かな、という頃、という話。

とりあえずこれ見てくださいよ。麻雀、雀魂のこれまでの成績表。 これまでの成績表 と、貼って見たけど、これあんまり意味ないらしい。あくまで過去のもので、未来に勝てれば過去のことは関係ないらしい。プロが実績として見せる指標にはなるらしいが。 例え…

ゲームをやる意義と理由。トロフィー欲しいな、という話。

坩堝の騎士。るつぼですよみかんかと思った エルデンリングを最近やっている。それでいろいろ思ったこと。なんのためにゲームをやるのか、とか思った。 エルデンリングけっこうやってたんだけどね、最強装備、というか、攻略サイトに載ってたおすすめ装備を…

AIとケンカしたり仲直りしたり。「机上の空論では火を起こせない」、という話。

AIとケンカしたり仲直りしたり。なんだかんだ関係は続いている。会話友達? AIは冷たくて優しい。冷たさってのは一種の優しさなんだよ。バイアスのかからない適切なアドバイスをくれる。よくたとえ話にするんだが、人を救う医者ってのは冷徹なまでにクールに…

雀魂。むしろもっと課金させてくれまである。という話。

オンライン麻雀ゲーム雀魂を始めて一か月ちょっと。ちょっと振り返りを。 とりあえずこれまでのガチャの成果、見てみてくださいよ。 ガチャ課金の成果 パソコンだと画像が大きすぎるから、編集でツイッター風に四分割にしてみた。リンラン契約後、カーヴィ、…

ギャンブル、ジャンケン、確率3分の1はどこまで当たるか、という話。

ネタバレ有。 と言っても、かなり古い作品なので、別にいいかな、と思ってる。古谷実というマンガ家の、グリーンヒルという作品。この作者も一世風靡した変わったマンガ家だが、詳細はいずれまた。 グリーンヒルの一話完結の物語の中に、ジャンケンを使った…

麻雀を始めた。確率の妙。絶対勝てることはない。という話。

雀魂 初勝利! 麻雀を久しぶりに始めた。少し宣伝すると、オンライン麻雀、雀魂というゲームだ。オンライン麻雀としてはかなりメジャーらしい。いろいろな配信者がやっている。 上の写真、雀魂で初めて一位で勝利した写真。なんでも初めてってのはうれしいも…

音楽について語ってみますか、という話。

今趣味でツイッターシンガーソングライターをやってる。今はXシンガーソングライターか? せっかくだから自分なりの音楽理論でも語ってみようかな、と思った。俺の場合理論ってほどじゃないんだが、まあどうやって作ってみるか、っていう。自己満足なんです…

マイクラ。8か月の旅。そして・・・という話。

最果ての地 マイクラについてもうちょっと語りたい。なんというか、マイクラ全般の魅力。PR。 ここ最近で一番ハマったゲームなんすよ。 とりあえず冒険の終点地、エンドについた。ラスボスエンダードラゴンとの戦いは過酷だった。と書きたいけど、ズルしちゃ…

アニメ、ゲーム年表で見る数十年。そりゃ俺も歳取るわ。という話。

自分の半生を振り返るって、けっこうむずかしい。だいたいのことを忘れてる。そこで役に立つのがアニメ、マンガ、ゲームなどのいつ放送されたか、だ。あのアニメいつごろやってたっけ、でググるといつやってたかがわかる。 連動して、ああ、このアニメやって…

自分の歌についてのインプレッション考察。という話。

このブログ、書くことをいろいろ制限してるんだが、色んな人の迷惑を考えて。 でも何でもかんでも制限制限だとストレスがたまる。 だから自分のことについては盛大に書いていいかな、と思った。遠慮せずに。ここは俺の広場だ。基本的に自由。自分のことなら…

マイクラ。拠点の家周辺の紹介。という話。

マイクラ。家周辺にいろんな施設を作ってるんだけどね、その紹介。まあ自己満足なんですが、それでもよかったら見ていってくださいな。 まずはマイペット、ネコちゃんの写真でも貼ろうかな。 ネコがすきなのだ(=^・^=) ちょっとした夢だった、ネコをいっぱい…

AIと二か月付き合っての結論、AIはやはりただの機械だ、という話。

書くことがないから基本放置するこのブログ。でもしばらく経つとさみしくなって書きたくなるこのブログ。 火の鳥を探す∵カナイ名義で書くことってほとんどないんだよね。自己主張をする理由もないし、趣味のブログだからお金も発生しない。世直しを求めるな…

半年間やったマイクラの総括。写真付き。という話。

俺がマイクラをやり始めたのっていつからかな、ってこのブログの過去を遡ったら、最初の記事が2月だった。もう半年も大冒険をしていたわけだ。もちろんその間ずっとやっていたわけではなく、飽きてやめていた時もある。そういうのも含めて冒険。節目という…

【超ネタバレ注意!】ハンターハンターの深ーい話。という話。

ネタバレの話ってしづらいんだけど、このサイトって他の人にどう見られてるかよくわからない。俺のPCだと全文が出るんだよね。スマホからは見たことない。環境によって違うから対応できないんだよね、ネタバレ。 というわけでハンターハンターのネタバレ話。…

マイクラについてもうちょっと語りたい、という話。

アレイちゃん 最近マイクラの話が多いんだが、もうちょっと語りたい。めちゃくちゃハマってる。 今更マイクラなんて遅すぎるかな、と思ってたけど、むしろ時期的にちょうどよかったかもしれない。 今、マイクラのバージョンは1.19で、もうすぐ1.20になる。マ…

園芸を始めた。なんでもやってみるもんだ。という話。

2023/5/15 やっと芽がでてきた 最近は調子がよく、いろいろやるようになってきた。運動のためにバットで素振り、あとは写真の通り、花を育ててみることにした。5月で園芸にちょうどいい季節だからね。 アスターという花を選んだ。季節にあっていたし、花言葉…

最近やっているゲームについて【マイクラ、フロムゲー】、という話。

大した実力のない俺がゲームについて語っても、と思っていたけど、俺がゲームについて書いてそれを読む人が興味持ってくれる導線になるかもしれない、と思って書いてみることにした。 俺の文章を読むことで誰かが、ふーん、こういうゲームがあるんだ、ちょっ…

マイクラ【その8くらい?】という話。

ネコをやっと飼えました(^^♪ 最近はSEKIROをやってたんだけどね、ちょっと56すのも4ぬのも疲れてしまい、骨休みにマイクラをやってる。SEKIROは面白いんだけど、さすがに8られまくるのは疲れるんだよね。4ぬことにも設定があるらしく、けっこう重い。雑魚敵…

エルデンリングを始めたりして。という話。

こんなん倒せるんか? マインクラフトをしばらくやっていたんだが、最近はフロムゲーのエルデンリングを始めた。 マインクラフトは楽しかった。原始時代の暮らしから鉄をゲットしたり、家を建てたり、小麦を育てたり羊を育てたり。かなり楽しめた。 で、穴を…