エルデンリングを始めたりして。という話。

 

こんなん倒せるんか?

 

マインクラフトをしばらくやっていたんだが、最近はフロムゲーのエルデンリングを始めた。

 

マインクラフトは楽しかった。原始時代の暮らしから鉄をゲットしたり、家を建てたり、小麦を育てたり羊を育てたり。かなり楽しめた。

 

で、穴を掘って掘って掘りまくり、やっとダイヤモンドがゲットできたわけだが、ダイヤモンドを効率よく手に入れるために必要なエンチャント台を作るのに、さらにダイヤモンドが必要と知り、さすがに心が折れた。

 

次は洞窟などでモンスターを倒しながら探索とかいろいろなんだが、マイクラはアクションゲームとしてはイマイチだ。厄介な弓矢使いはブロックを二段目をつめば無力化できるらしいし、強敵エンダーマンもブロック三段目をつめば無力化できるらしい。

 

で、どうせアクションゲームを楽しむなら、本格的なフロムゲーのエルデンリングを遊ぼうかな、と思った。もともとはやく始めたかったし。

 

ゲームってのは自由なもんで、一度やめてもいつでも再開できる。マイクラは一時休止で、やりたくなったらやる。俺は不器用なので、一度に複数のゲームをあちこちやるのは苦手だ。頭が追い付かない。

 

ゲーム歴はウン十年だが、アクションゲームはほとんどやらず、RPG専門だった。ここ一年でアクションゲームに近いマリオカートスマブラなどを始めた。そろそろ本格3Dアクションのフロムゲーを始めてちょうどいい時期だと思う。

 

最初の?ボスでめちゃくちゃてこずったが、基本はスマブラのような格闘ゲームと同じ感じかな、と思った。敵の攻撃を読み、隙をついて攻撃。3Dアクションは初めてだったので勝手がわからなかったが、何時間もやればある程度コツがつかめてくる。

 

なんかバカでかいモンスターが出てきたが、まあゲームだし倒せるんだろう。

攻略サイトを見れば楽なんだろうが、こういうゲームは自力でやらないとなんのためにやってるんだ、って言うレベルでつまらなくなる。

 

ゲームの歴史ってのも変わるもんだね、と思う。今の時代、映像がきれいなゲームはいっぱいあるので、それだけじゃゲームの戦国時代に勝てない。ゲーム性が大事になるわけで、フロムゲーってのは4にゲーって言われているんだが、うまいシステムだなって思う。昔ならリセットボタンを押してやり直すところを、ゲームに取り入れている。あえて難しくすることで、いい感じの楽しさになった。

 

まあゲームってのはゲームバランスってのが命なんだが、この4にゲーってのはかなりゲームバランス調整が難しそうだな、と思う。さじ加減を少し間違えるだけでクソゲーと呼ばれそうだ。まあ開発者じゃない素人だからわからんけど。

 

最近はそんな感じでいい感じに楽しくやってるんだが、少し小銭を稼ぎたいな、と思ったりしてる。言うて金稼ぐってのも難しいんだけどね、ホントに。このブログをアフィリエイト化してみようかな、とか考えたが、ブログを収益化するとホントしんどい。楽しくなくなる。すでに経験済みだ。

 

ここは気楽なもんよ。別に意味のない言葉を書いても誰にも怒られない。ふべら。

 

なんでも収益化するってのはしんどいんだよ。責任が生まれてくるからね。自由にやってたのを義務化するのはホントにしんどい。仕事と遊びは別として割り切ったほうがいい。勉強もそう。

 

そういう考えたことをこのブログでちょくちょく書いていこうかなって思ってる。言いたいことを言うにはちょうどいいんだよね、このブログ。ツイッターじゃ読む人が逆に多すぎる。 ま、そこらへんもそのうちに。 おわり。