マインクラフトを始めてみた【その5】ゲームが台無しになる行為。という話。

 

マイホーム・建築途中

 

マインクラフト。いい土地が見つかって、念願の我が家を作っている。

 

けっこうこだわった。大きめの家にしようと8マスとか11マスとかノートに設計図を描いたり。屋根は赤いのがいいから赤いブロックを探して花崗岩ブロックを探したり。二階の床を何色にするか悩んだ結果、透明なガラスブロックだとおしゃれでいいかなとか。庭には花畑を作るのだ。

 

こういう風に自分で考えるのは楽しい。建築に限らず、いろんなものを作ったり、あちこち旅に出る。表面がドット絵なのも手伝って、本当にドラクエの3Dバージョンって感じだ。

 

で、ちょっと問題があった。ネット検索でのネタバレ。マイクラってストーリーがないから気づきにくいけど、あんまり詳しくのってるサイトってふつうにネタバレなんだよね。

 

穴を掘るためのブランチマイニングというやり方を知ったのはよかった。効率よく鉱石を発掘できる。レッドストーン回路も調べなければ使い方もわからない。

 

問題は初心者が始めにやっておくべきことなどのサイトだった。なんとなくみたら村人を連れてくる、などの余計なおせっかいが書いてあるサイトだった。

 

あのね、マイクラはせっかく自由度の高いゲームなんだから、人の言うこと聞きながらやったら面白くないでしょ。自由度が高いから、人の言うこと聞くのも自由だけど、そういうのを見ないで不自由さを楽しむのも自由。

 

やっぱりゲームに効率を求めるのは違うな、と思う。仕事じゃないんだから、楽しければ時間はいくらかかってもいい。仕事なら効率は重要だけどさ。遊びで遊んでるわけじゃないんだぞ。

 

ダイヤモンドがいっぱい取れる裏技、というのがあって、これはヤバい、とすぐにブラバした。それは反則だよ。ゲームがつまらなくなる。こういうネタバレ系がネットにはうじゃうじゃある。

 

やっぱり知りたい情報以外はネット検索は封印だな、と思う。たぶん攻略サイトをくまなく調べたら経験上、絶対途中であきてやめる。

 

俺は楽しむためにゲームをやってるんだ。金を払って。不自由を楽しむ自由もある。ネットで調べれば5分でわかることを何時間もかけてやる。そういう自由もある。なんでもわかっちゃうってのも逆にわずらわしいという逆転現象が起きる時代だね。

 

とりあえず念願の我が家を作り上げるのが目標だ。竹と糸でやっと足場を作れたから、そんなに時間はかからないだろう。そのあとはどうするかね。北か東にでも旅に出たい。砂漠を見つけたいな。

 

とりあえずまだ飽きずにやっている。羊の毛は3分で生え変わるらしい。 おわり。