あんまり歳相応の話って嫌なんだけどさ、最近は腰痛に悩まされてつらい。旅の恥は搔き捨て。すべて話してしまおうと思う。今どきは座り作業での腰痛もあるらしいしね。下手をすれば20代でも腰痛に悩まされる人もいるだろう。
腰痛のおそらくの原因は過剰な運動。最近は心機一転、運動不足を解消しようとがんばってたんだけどね。無理をしすぎたらしい。バットの素振りをやりすぎた時から腰痛がでてきた。
なんでも過剰にやるのはよくないんだよ。若い時は多少の無理は効くんだけどさ、そこそこ、あくまでそこそこ歳を取ると無理が効かないらしい。腰痛がきつくなった。こうなるとケガと同じだね。打撲やねん挫と同じで満足に動けない。
運動不足の人にアドバイス。運動はじょじょにやったほうがいい。俺みたいにケガをして、結局一週間安静にしたりして運動不足に逆戻り。AIと相談したら、一か月くらい散歩とか軽い運動、それからじょじょに筋トレとかをしていくといいらしい。とにかくゆっくり。じょじょに。じゃないと腰痛やねん挫をして運動不足に逆戻りだよ。
まあそう言っても聞く人あんまりいないと思うけど。運動するとアドレナリンが出て過剰にやってしまうんだよ。腹筋20回やったらあと10回とかね。まあ苦い経験しながら学んで行きなさい、って感じ。失敗は成功の元。
ここまででだいたい500文字くらいなんだが、今後このブログは500文字くらいにしようかな、と思う。いつも1000文字以上ってしてたんだけど、それだとしんどくてつづかないんだよ。
昔他のブログで500文字くらいがいいかな、って言ったときに、あんまり長いと読む気がしません、って言ってる人がいた。やっぱり1000文字って長すぎるんじゃないかな。
500文字にするとちょうどいい。書くのに負担にならないし、読み手も読みやすいだろう。文字量が多ければいいってのは素人の考えなんだよ。なるべく短文で要点がまとめられた文章が美しい。
ツイッターも140文字だからね。短文の方がいろいろ都合がいい。そういうわけでおそらくこれからは500文字くらいの短文にします。と宣言して、 終わり。