なんとなく昔を思い返した。今はかなり自由に文章を書けているが、昔は全然書けなかったなあ、と思い返す。
今なら1000文字くらいの文章ならすぐに書けるが、昔は短文を書くのがやっとだった。ネットに文章を書くのもすごくおっかなくってね。2ちゃんねる時代が懐かしい。
2ちゃんねるに自由に文章を書ける人たちがうらやましかった。今思うとその人たちっておそらく30~40歳くらいのかなり人生経験豊かな人たちだったんだよな。だから色々面白いことが書けた。
2ちゃんねるに初めて投稿した時が懐かしいな。ビビッて書けなかったけど、とあるテレビドラマに感動して、思わず感想を書いた。その反応で禿同(激しく同意)と書かれたことはすごく思い出深い。懐かしい思い出だよ。
まあしょせん2ちゃんねるだからね。その後調子に乗っていろいろ書いて痛いしっぺ返しが返ってきたのも苦い思い出だ。俺の人生もいろいろあったな、と思い返す。
2007年くらいかな。ブログが流行ったんだよ。かんたんに自分のサイトが持てるってのは当時すごい魅力的だった。サイト運営してる人って当時憧れだったんだよ。俺も知ってからすぐに作ってみた。
ヤフーブログでブログの名前は忘れたがハンドルネームは覚えてる。確かフルガイアって名前にしたと思う。特に意味はなくて語感で。ガイアって大地の意味でそれがフルってかっこよくね?
たいしたことは書いてないから今発掘されても恥ずかしくはないんだけど、確かヤフーブログはもう閉鎖されて見れないと思う。いろいろ懐かしいな。当時一時期だけ飼っていたネコのタミ助のことを書いたのを思い出す。写真を貼ってかわいい!って言われたのうれしかったな。
その当時もブログの文章書くのにも時間がかかってさ、あんまり長文は書けなかったと思う。2015年くらいからアフィリエイトブログを始めた。
お金を稼ぐために必死に毎日更新したよ。あれもけっこうがんばったな。お金がかかってるからかなり推考して誤字脱字なく丁寧に書いたと思う。それを二年くらい続けた。ブログのネタがなくて素人ながらミニ小説を書いたりさ。これも懐かしい。ここでも書いてみようかな。
結局アフィリエイトブログはあんまり稼げなくて終了した。でも得難い経験をしたな。お金よりも長年文章を書いたおかげで文章力がかなり上がった。継続は力なりだよ本当に。その文章力は今でもとても役に立ってる。タイピングにも慣れたのも大きい。
ここまででだいたい1000文字くらい。時間は15分も経ってないんじゃないかな。俺の場合ここから何度も読み直したり修正したりでさらにもっと時間がかかるんだが。やっぱり文章力かなり上がったよ。
人に歴史あり、ってやつで今ここに書いてるのもいろいろな経緯と経験があってできてるって話。そういう感じで、 おわり。