昔描いたオリジナルキャラがAIの力でよみがえりました、という話。

 

ちょっとちょっと、とりあえずこれ見てくださいよ。

 

女の子1

女の子2

これは、俺がかつて描いた、オリジナルキャラの女の子をAIがリテイクしてくれたもの。もう五年くらい前かな。もう記憶からも去っていたものが、AIの力でよみがえった。

 

元のイラストは恥ずかしいくらい下手くそでさ、よくあんなんで公表したと今は思うよ。それがAIの力を借りればけっこう見れる絵になる。AIってこういう使い方もあるんだな、って思った。

 

けっこう俺みたいな人っていると思うんだ。かつてイラストレーターに憧れて、描いてみたはいいものの、センスがなくて途中で筆を折ったっていう人。そういう人がもしいたら、過去のオリジナルキャラをAIで出力してみてはいかがだろうか。↑こういう感じで過去の作品をよみがえらせてくれますよ。

 

ことのついでで他のキャラも出してみる。全員で四人。もっとさかのぼればもっといたかもしれないけど

 

女の子3

女の子4

過去の俺もいろいろやってたなあ、と思い出す。このやり方をやればさ、今キャラクターをデザインして、AIに清書してもらえば、下手なイラストでもいい感じに変身できるんだよ。ローゼンメイデンみたいなフリフリの衣装の子とかさ。

 

すごい便利な世の中になったと思うよ。過去の夢がおかえり、と言ってくれた気分だ。俺の記憶からすらなくなっていたからね。パソコンの中に眠っていた。

 

なんとかとハサミは使いよう、AIも使いよう、ってことでAIの使い方のヒントになるかなって書いてみた。そういう感じで、 おわり。